【余 yoteki 滴】

“中高生と一緒に、マルコによる福音書2章1-12節を読む”


直前の、マルコ福音書1章45節、
イエスさまは、「重い皮膚病」の人を癒しされた後、「町の外の人のいない所におられた」。
イエスさまは、町に入る事ができない状況になっていた。
それから「数日後」、(少しは、ほとぼりが冷めたのだろうか?)
イエスさまは、カファルナウムの、“ある家”におられた。
が、こんどは「戸口の辺りまですきまもないほど」になってしまった。それで、その集まって来た人たちを前にして、
イエスさまは、「御言葉を語っておられた」(2章2節)。


「重い皮膚病」を癒してもらった人は、
「そこを立ち去ると、大いにこの出来事を人々に告げ、言い広め始めた」と書いてある。
この1章45節の「出来事」と、2章2節の「御言葉」は、同じ単語。
イエスさまが「御言葉」を語るというのは「出来事」なのだ、ということ。
イエスさまが来られたということが、「出来事」そのもの、なのだということ。
イエスさまが「御言葉を語っておられた」というのは、「福音」を語っておられた、ということであり、
イエスさまが来られたという「出来事」そのものが、「福音」なのだ。だから、
イエスさまと出会うという「出来事」が、私なら私の身に起こる、
キリストと出会うという「出来事」が事実になる、というのは、
「御言葉」としての「福音」に出会うという「出来事」が、私に、
起こっているのだ、ということ。


2章1節からの人は「中風」(体の自由が利かない状態)だったと書いてある。
四人の人に床(とこ)ごと、連れて来てもらう。彼は、
イエスさまに会いたい、と思った。だけれども、人があふれていて行かれない。
遅れてやってきたのかなぁ。
もう、とっても家には入れない。
そうすると、彼らは何をするのかと言うと、
イエスさまがいるあたりの屋根を壊した、と書いてある。この下に、
イエスさまがいる、と狙い定めて屋根をはがした。そうして、
イエスさまのいるところに彼を降ろす。


その四人の信仰を見て、とは書いていないのだけれども(聖書は「その人たちの信仰」)、
イエスさまは、四人の信仰(信頼)を見て「子よあなたの罪は赦される」と言われる。
山室軍平はここのところの説教題に、「四隅の務め」とつけておられる(『民衆の聖書』)。
四隅にこそ意味がある、重要なのは、中央にではない、ということ。
乱暴この上ないんだけれども、この四人は、イエスのもとに連れて行く、ということに忠実。


この四人も、イエスさまのところに降りて来た一人も、名前が記されていない。
無名の人たち。
この四人は誰なのだろうかって、ちょっと気になる、私は。
この家は、たぶん、ペトロの家だと思う。そして、
ペトロが、誰か判らない、彼が知らない四人の男達が、自分の家の屋根をべりべりと壊し始めたら、はたして、気の短いペトロとアンデレが黙ってみていただろうかねぇ。だから私は、
この四人は、ペトロとアンデレとヤコブとヨハネだったのではないかなぁ、と思う。
二組の兄弟は、屋根に上がると、
「イエスさまは、きっとここだよ、大丈夫」なんて、ごにょごにょと相談してね、
「大丈夫、俺んちだから壊しちまえ」、ってね、ごそごそって壊し始めてね、
落っことしちゃいけないんだからって、するするって水平を保って、
イエスさまのところに「中風」の友達を、自分では動けない友を、自分からは動くことが出来なくなった友人を、降ろして行く。
四人は落とさないように、そっと、
乱暴に屋根をぶち抜いたあとだけれども、そっと、
イエスさまのところに降ろして行く。
1章40節以下に出て来た「重い皮膚病」の人は、「律法」という、彼を縛っていたものを
打ち砕いて、押し破って、
イエスさまの前に出て来る。
そして、今日の彼らは、「屋根」という現実のものなのだけれども、
打ち壊して、降って行く。四人で一人を降ろして行く。
イエスさまのいる低みに、一人を降ろして行く。


イエスさまって、ホコリをかぶってくださる方だなぁって、私は、本当に思う。
イエスさまのところに、屋根の部材と、大量のホコリとが舞い降りて来た。
イエスさまは、ホコリだらけになって、待っていてくださる。
イエスさまのところに行く、というのは、普通(どちらかと言えば)、のぼって行くイメージ。
天の御国へ、
エルサレムへ、
十字架のキリストのもとへ、私たちは、
目を上げて従って行く。ところが、
イエスさまに近づく、イエスさまのところに行く、というのは降って行く、という事なんだって、ここでは教えられる。
イエスさまが、いちばん底辺にいる。その、
いちばんホコリをかぶってくださるイエスさまのところに降って行く。それが、
イエスさまと出会う、という事なのだ、とマルコ福音書は言う。


キリストと出会う、ということは、低く低く、一番の低みまで降ろされて行く、ということ。
そして、一番の低みまで降ろされて、
イエスさまに出会う、という「出来事」を経験すること。その時、私たちは、
立ち上がることができる。
イエスさまと出会う、という「出来事」は、今まで、
動いてはいけないんだ、と思っていた束縛から解放される、ということ。
この人を、私を、縛っている結び目を、いちばん下で待っていてくださる
イエスさまがほどいて、自由にしてくださる、っていうこと。
いちばん下にいてくださる、
一番の低みにいてくださる主イエス・キリストに出会って、
「御言葉」に出会って、一番の低みから歩み出して行く、そういう者と私たちも
されて行きたい、と思う。
(2015/11/01「小礼拝」での奨励から)